|
![]() |
本多祥應寺 花まつり 毎年、四月八日直近の土曜日に、祥應寺境内で、祥應寺・本多連合商店会共催で開催されます。模擬店、ライブコンサート、よさこいソーラン、消防はしご車試乗等バラエティーにとんだ催しでにぎわい、二八回の開催を重ねています
2011(H23) 花まつりポスター(中止)
|
![]() |
本多八幡神社 秋季例大祭
九月第2土・日曜日の二日間に渡って催される本多地区最大のイベントです。毎年、大人、子供の御輿、太鼓、お囃し等朝から晩まで大変な賑わいを見せます。 |
![]() 本多親睦 運動会 毎年十一月三日文化の日に、七小校庭で開催され、平成二一年度で第四〇回を数える歴史ある行事です。本多町内の幼児からシルバー世代に渡って、五町内対抗戦が、綱引き、むかで競争、二人三脚、リレーなどで繰り広げられます。 |
![]() |
![]() |
|