特別企画

古本屋のご主人 八木猛さん

      本との素敵な出会いを
榎戸武司さん

「古書店のご主人といえば、無口でお店にこもってばかり? と思いきや、国分寺「三多摩図書」の八木さんは違った。「ひげのせいか、旅先のアルゼンチンでは人気があったよ。“一緒に写真を撮って”、なんてね」。なるほど明るくてダンディ、大きな目が表情豊かで、海外でも親しまれそう。海外旅行はもう20年来の趣味という。
「旅先の古本屋をのぞくのも楽しいよ。セーヌ河のほとりには屋台のような店が連なってあったりしてね。その国のカラーがあっておもしろい」。写真集などを仕入れてくることもあるという。仕事も悠々、という感じ。うらやましい。
「三多摩図書」は、大学を出てすぐに開業したという。静岡出身の青年が大手の就職先を蹴って、いきなり商売を始めた…周囲にはなんと無謀な、とも思えただろう。しかし、この40年、八木さんは古書店経営にとどまらず、ユニークな地域の文化活動も手がけてきた。まだ「国分寺市史」がなかった頃、「多摩の歴史」の刊行を発案。以下全8巻の作成に関わった。また、国分寺駅南口商店会の会長として、商店主が英語で応対するためのマニュアルをつくった。柔軟な発想と行動力の持ち主。そんな八木さんは古書とどうつきあっているのだろう?
「古書店の魅力は本とのめぐりあい。探していた本が、何かの拍子に見つかった時は本当にうれしい」。仕入れはお客さんのため、といいながらそんな時は胸おどる様子。生来の本好きが顔を出した。
「ある大学教授が同じ本を2度買おうとするのを、『先生、先日買って行かれましたよ』と、止めたこともあります。お客さんが何を買ったかをおぼえていて、次に好みの本を勧めるのが楽しみ」。
情報過多のこの時代、なんとなく話題の新刊を読んでいる方も多いのではないだろうか。自分の好みを知っているお店で「時代をこえて価値のある本」を勧めてもらえるなら、読書ライフはもっと豊かになりそうだ。
 
写真−海外で華麗に舞う八木猛さん


■E街Kokubunjiアイデアコンテスト
EmachiKokubunjiコンテスト表彰式の様子
商工会創立40周年記念事業の「E街Kokubunjiアイデアコンテスト」には総数60件の応募があり、以下の方が受賞されました。おめでとうございます。
写真—E街Kokubunjiアイデアコンテストの表彰式の様子

【優秀賞 3件】
・使いかってな万能棒ぞうきん 太田順子さん
・寝たきりの方の洗髪装置構想 金子邦彦さん
・ブランコ発電構想 江口裕子さん・掛札友加里さん
【優良賞 1件】
・買物用組立パン入れ     内田信子さん
【審査委員推薦賞  5件】
・調理用フェイスマスク    エリザベス ロメオ タニロンさん
・玄関用芳香具構想      桑原寛子さん
・手袋型空圧指圧器構想 発泡スチロール処理機構想 木村智行さん
【努力賞 2件】
・リサイクルゴミ処理場構想 野田明 さん・林茉美さん
               山田知子さん・峯岸翔子さん
・省エネ街路灯構想  鈴木尋さん・竹内卓郎さん・佐藤達也さん


CHS HomePage Communication Handle Service Corp./ Maintained by A.Shiono
Since 15/Jan/1997 - Last Modefied 21/Feb./2001